■地域密着型通所介護:(日常生活で心身的機能のお世話や介助が必要な方)
〇地域密着型通所介護費(7時間以上8時間未満)
介護度 | 介護保険基本単位数 | 利用者負担額(1割) |
要介護1 | 750単位/回 | 約750円/回 |
要介護2 | 887単位/回 | 約887円/回 |
要介護3 | 1028単位/回 | 約1028円/回 |
要介護4 | 1168単位/回 | 約1168円/回 |
要介護5 | 1308単位/回 | 約1308円/回 |
〇各種加算
項目 | 介護保険基本単位数 | 利用者負担額(1割) |
個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ | 85単位/回 | 約85円/回 |
個別機能訓練加算(Ⅱ) | 20単位/月 | 約20円/月 |
入浴介助加算(Ⅰ) | 40単位/回 | 約40円/回 |
サービス提供 体制強化 加算(Ⅱ) |
18単位/回 | 約18円/回 |
科学的介護推進加算 | 40単位/月 | 約40円/月 |
〇料金例


※27年8月より、利用者様の負担額が1割負担と2割負担に変わる方がいらっしゃいます。詳細は事業所にご相談下さい。
※介護職員処遇改善加算Ⅰ
サービス合計単位に5.9%をかけた単位相当額が合計額に上乗せされます。
以上の金額は小数点以下の処理によって、若干の誤差が生じますのでご了承ください。
■介護予防・日常生活支援総合事業
対象者 | 単位 | 利用者負担額 |
要支援1 | 1,672 単位/月 | 約1,672 円/月 |
要支援2 | 3,428 単位/月 | 約3,428 円/月 |
〇各種加算
項目 | 単位 | 利用者負担額(1割) | |
運動器機能向上加算 | 225単位/月 | 約225円/月 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18単位/月 | 約18円/月 | |
科学的介護推進加算 | 40単位/月 | 約40円/月 |
〇料金例

※27年8月より、利用者様の負担額が1割負担と2割負担に変わる方がいらっしゃいます。詳細は事業所にご相談下さい。
※介護職員処遇改善加算Ⅰ
サービス合計単位に5.9%をかけた単位相当額が合計額に上乗せされます。
以上の金額は小数点以下の処理によって、若干の誤差が生じますのでご了承ください。