ご利用料金

地域密着型通所介護:(日常生活で心身的機能のお世話や介助が必要な方)

〇地域密着型通所介護費(7時間以上8時間未満)

介護度 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
要介護1 750単位/回 約750円/回
要介護2 887単位/回 約887円/回
要介護3 1028単位/回 約1028円/回
要介護4 1168単位/回 約1168円/回
要介護5 1308単位/回 約1308円/回

〇各種加算

項目 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ 85単位/回 約85円/回
個別機能訓練加算(Ⅱ) 20単位/月 約20円/月
入浴介助加算(Ⅰ) 40単位/回 約40円/回
サービス提供
体制強化
加算(Ⅱ)
18単位/回 約18円/回
科学的介護推進加算 40単位/月 約40円/月

〇料金例
料金例1
料金例2


※27年8月より、利用者様の負担額が1割負担と2割負担に変わる方がいらっしゃいます。詳細は事業所にご相談下さい。


※介護職員処遇改善加算Ⅰ
サービス合計単位に5.9%をかけた単位相当額が合計額に上乗せされます。
以上の金額は小数点以下の処理によって、若干の誤差が生じますのでご了承ください。



介護予防・日常生活支援総合事業

対象者 単位 利用者負担額
要支援1 1,672 単位/月 約1,672 円/月
要支援2 3,428 単位/月 約3,428 円/月


〇各種加算

項目 単位 利用者負担額(1割)
運動器機能向上加算 225単位/月 約225円/月
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 18単位/月 約18円/月
科学的介護推進加算 40単位/月 約40円/月


〇料金例
料金例3


※27年8月より、利用者様の負担額が1割負担と2割負担に変わる方がいらっしゃいます。詳細は事業所にご相談下さい。


※介護職員処遇改善加算Ⅰ
サービス合計単位に5.9%をかけた単位相当額が合計額に上乗せされます。
以上の金額は小数点以下の処理によって、若干の誤差が生じますのでご了承ください。




その他

要介護認定をお受けの方で送迎を行わない場合は、片道につきご利用料金から約47円をお引きいたします。

〇雑費
昼食代は500円を頂戴いたします。
おやつ代等は実費を頂戴いたします。
  • お問合せはこちら
  • 【利用時間】
  • 9:00~16:00
  • 【休日】
  • 土曜・日曜
  • 【所在地】
  • 〒988-0225
    宮城県気仙沼市長磯
    大窪10-1

    地図はコチラ
  • 健生バナー